「Edge540/540Solar」「Edge840/840Solar」が4月20日に新発売されます。
「Edge」シリーズは、ツールドフランスをはじめとするUCIプロツアーチームと共同開発したGPSサイクルコンピューターシリーズ。新モデル「Edge840」「Edge540」シリーズは、自転車道にも対応する詳細地図データを搭載したナビゲーション機能を備え、レースだけでなく、旅サイクリングなどレジャーとして自転車を楽しむサイクリストからも好評の2シリーズの進化版です。
ソーラー機能を搭載した『Edge840Solar』『Edge540Solar』では、「バッテリー節約モード」で最大60時間と、一日以上充電要らずの性能を実現。Garminが誇る高精度なGPSはGNSSマルチバンド対応に進化。高層ビルが立ち並ぶ街中から山間まで、素早く正確な位置情報を提供。未知のロードも、精密にナビゲートします。優れたセンサー&解析制度に基づいたトレーニング&ナビゲーション機能も一層充実。これまで上位機種のみ対応だった「サイクリング能力」や「パワーガイド」、「リアルタイムスタミナ」などの最新分析機能も搭載。レースに挑戦するライダーはもちろん、楽しむサイクリングレジャーも、安全に、より快適に、達成感のあるライドに導くツールです。

GNSSマルチバンド対応でさらに素早く、正確なGPS測定
GNSSマルチバンドテクノロジーにより、2周波数帯を受信可能(L1信号・L5信号)になり、高層ビル群や山間などの環境でも、早く、高精度な位置情報を提供します。(選択によっては稼働時間に影響を与えます。)

ロングバッテリー&ソーラー充電タイプが新登場
Garminが誇るバッテリー性能は、GNSSマルチバンドモードで約26時間(Edge840)。ソーラー充電により最大プラス34時間(Edge840Solarでバッテリー節約モード)の稼働を実現します。※屋外にて75,000ルクスの条件下で使用した場合

上級トレーニングメニューが充実した新機能・アップデート機能
クライム中の勾配変化や残り平均斜度をグラフと数字で表示し、ヒルクライムのペース配分をアシストする「ClimbPro」、走行中のデータから走行タイプを定義し、能力と相対的な強さを指標化することで、能力理解に役立つ「サイクリング能力」、ライドコースの距離、標高、地形、位置、パワーカーブ、FTPなどの項目を分析し、パワーターゲットを割り振るガイダンスを表示する「パワーガイド」などが追加。



タッチスクリーン操作に加え、ボタン操作が追加
操作ボタンは7ボタンを左右に配置することで操作が容易になり、総胸中の押し間違いを防ぎます。さらに、シンプルな画面スクロール操作で重要な要約情報が確認でき、欲しい情報を素早く表示できます。※Edge840/840Solarのみ